昨今は新型コロナウイルスの流行によりマスク着用がほぼ義務化しています。私はもともとそんなに敏感肌ではなく、混合肌でニキビはおでこにたまに出来るくらいでした。スキンケアもあまり気にしたことがなく、市販の安いものを使っていましたが特に気になることは無かったです。
それなのに今は…口周り、特に顎のあたりに大量の赤ニキビが出て、頬もぷつぷつと小さいニキビができています。ショックです…。白ニキビのようにオイリーな肌質からくるものではない事はわかるので、保湿に力を入れてスキンケア用品を変えてみたり、皮膚科に通ってみたりしましたがあまり改善は見られません。
ニキビが出始めたのは9月か10月ごろからだったこと、また口周りや頬にできていることから多分マスクが原因だろうと言われました。皮膚科に通い始めたのは11月からなのでまだ3か月ですが、塗り薬はあまり効果がないように感じています。
市販の飲み薬や塗り薬も試してみようかと考えてはいますが、マスクによるニキビに効果があるものが分からず、また皮膚科の薬も残っていますのでまだ購入には至っていません。受付の仕事なのでメイクは必須なのですが、マスクをすることでより肌環境が悪化しているなと感じます。