もともと顔全体の肌トラブルはあまり経験がなくこれと言って悩みなどもなかったのですが、
2020年入りコロナ禍においては、世の中も、マスク必須の外出となり息苦しくなりましたよね。http://www.henri-courseaux.com/
それに伴うように何も悩みがなかった肌にもだんだんとマスクをしているときに群れや皮膚と接している部分の
擦れ・着脱時の乾燥が気になるようになりました。また、毛穴の開きも目立つようになり急に悩みだらけです。
調べてみるとマスクをしているときの肌状況は高温多湿でスチームサウナに入っているような状態とのこと。
そういった状態なら毛穴が開きっぱなしになるのもうなずけますよね・・。
さぞ、肌にも負担がかかっているはずです。
そこで対策として、出てきた内容を試してみることにしました。
まずはステップ1.洗顔です。
先ほど毛穴が開きやすいスチームサウナのような状態と紹介をしましたが、その毛穴が開いている状態のときに
ほこりや皮脂が詰まってしまい俗にいうイチゴ鼻のように黒いぽつぽつが目立ってしまうとのこと。
マスクしてるしそんなに見られないだろうと思っているかもしれないですが、
昼食時やふとした瞬間に気が抜けないのも嫌だったのでまずは毛穴汚れをしっかり落とすクレンジング・洗顔が大事
だと気づきました。
ステップ2は毛穴汚れを引き締める化粧水などの保湿です。
肌悩みは何でも保湿不足からくることが多いんだとか‥特に、これからの季節はこまめな化粧水等が必須ですね。
この2ステップを意識して行っていますが以前より毛穴等も目立たなくなったと自負してます。